お米と枝豆の浦田農園

お米と枝豆の浦田農園

毛豆枝豆 基本セット(6袋)

在庫状況 在庫 0 セット 販売再開をお待ちください
数量
-
秘伝枝豆と人気を二分する濃厚な枝豆。

莢の毛がとても濃い為、見た目から市場に倦厭され、一般のお店では出回らない幻の枝豆。

この枝豆を一度食べると、他の枝豆がおとなしく感じるようになってしまうのでご注意下さい。

■農薬・化学肥料不使用■

250g 6袋入り
(賞味期間 約1週間)

■収穫期間■
9月中旬~22日頃
※天候次第で前後します。

秘伝枝豆と収穫期が異なります
毛豆 9月中旬
秘伝 9月第4週~10月1週頃

秘伝と2種ご注文時は収穫期が異なり2便での発送です。
自動計算される送料とは異なりますので、下記送料欄をご参照ください。
正しい送料を、追ってメールでご連絡します。

★欠品の可能性があります★

高温干ばつ害により、収穫量の激減が予想されます。
ご注文受付順にお送りしてまいりますが、ご注文頂いても収穫量が足りずお送り出来ない可能性があります。


■送料■
1回の発送毎の送料です。

関東・東北・信越地方
~6袋まで 890円
~15袋まで 1100円
~33袋まで 1320円 

東海・北陸地方
~6袋まで 970円
~15袋まで 1210円
~33袋まで 1540円 

関西・北海道
~6袋まで 1070円
~15袋まで 1370円
~33袋まで 1710円 

中国・四国地方
~6袋まで 1220円
~15袋まで 1540円
~33袋まで 1760円 

九州・沖縄
~6袋まで 1440円
~15袋まで 1740円
~33袋まで 1980円 

※19年間JAS有機を取得してきましたが、2023年から取得を辞めました。
JAS取得に関わる事務時間は夫婦二人の農家にとって負荷が大きく、同じ時間をかけるならば、もっと大事に育てたいからです。
育て方は今までと同じ。
畑の周りも含めて化学肥料・農薬を使わず栽培しています。
1993年より有機栽培続行中。

お客様の声 レビュー数(28件)
 4.9 

  • ごはん
  • 女性
  • 2024/11/01 09:20:13
あっという間になくなりました♪
3種類購入して、3種類とも美味しかったです。
あっという間になくなりました。
新鮮だからか、スーパーで購入する物と違い、枝豆のしっかりとした固さがあって、美味しかったです。
  • 菜穂
  • 50代
  • 女性
  • 2024/09/29 22:45:40
偶然の出会い
車の助手席で流れるラジオから枝豆の話をしてて
枝豆はもう終わりでしょ??
どんな枝豆なんだろう?ってポチってしまった。

数日後、枝豆が届いた。茶色い生毛。
そういえば子供の頃食べた枝豆は
こんな色をしていたような気もした。

丁寧に茹で方も書いてあるので
その通りに茹でてみた。
早速味見。
濃い。 豆の味が濃い! 甘味もあって。
そして実がぷくっとしてしっかりしている。
味見では済まなくなった。

こういうものを食べられることが
いい意味で贅沢なんだと思う。

いいものを育ててくださり
ありがとうございます

またお世話になりたいと思いますので
お体に気をつけて頑張ってください
応援しています





ショップからのコメント
暖かで嬉しいコメントありがとうございます!
「こういうものを食べられることがいい意味で贅沢なんだと思う。」というお言葉、まさにそんな風に受け止めて頂けたら良いなと想像しながら育てています。気持ちも届いたようで嬉しいです。
ご縁に感謝しています。(2024/09/30 03:58:53)
  • momori
  • 女性
  • 2024/09/25 13:36:15
どうしてくれる!味見がとまらない!
とにかく枝豆好き。
最近では、冷凍でも結構おいしいものもあるし、いつもは、地元の農家の直売所で並んで買うことが多かった。それでも十分においしい。
でも、この「毛豆」。初めて食べたけれど、なにやら「甘い」。もちろん、チョコやフィナシェのようなこっくりとした甘さではなく、豆がもっているほんのりとした甘さが前面にでてきている感じ。
さやがしっかりしてて、ちょっと出てくるまでに力を必要とする豆もあるけれど、うまい! おいしいじゃん!
今までにない満足を感じます。
茹でたてを「味見」と称して、食べる食べる、つまむつまむ…。すでに味見の段階を超えている…。茹でた豆をざるにあげて置いておくと、そこを通るたびに、ひとつふたつと食べてしまう。
全部自分で食べたい!とも思うけれど、この味を「枝豆のおいしさがわかる人」と分け合いたい、という気持ちもあり、つい、枝豆好きの知り合いに「ちょっとちょっと渡したいものがある」とあげてみる。そして感想を楽しみに待つ…。
もちろんみんな「おいしい。甘いね」とのこと。
普通の枝豆のシーズンが終わって寂しい思いをしていたところに、ずずっと新しい役者が登場して、主役をかっさらっていった気分です。
枝豆のおいしさをあらためて実感しました。ごちそうさま!

ショップからのコメント
臨場感と実感溢れる楽しいレビューありがとうございます!!
とーっても嬉しいです!!!
私もいつも味見が止まらなくなっちゃいます(笑)

枝豆愛のある方に、評価されて育てた甲斐がありました。
秘伝は、また違う魅力がある枝豆なのでどうぞそちらもお楽しみに!(2024/09/25 16:06:34)
レビューをもっと見る

カテゴリーから探す

グループから探す

コンテンツ

ショップについて

店長:浦田 優子

浦田農園は、夫婦二人で育てて販売している小さな農家です。

2025年8月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
発送休み
ホームへ戻る
カテゴリーから探す
グループから探す
ショップについて
お問い合わせ
アカウント